※この記事にはプロモーションが含まれています。

薬剤師転職

薬剤師の転職はいつから始める?自分に合った時期を見極めよう!

薬剤師転職いつから

薬剤師が転職を検討するとき、どの時期に求人を探せばいいのかなど転職を本格的に始めるタイミングで迷う人は多いです。

結論から言うと「思い立ったが吉日」です。

転職したい理由や、希望する職種によって、スタートすべき時期は人それぞれ変わってきます。

募集時期が限られている職種に就きたい人や、ボーナスをもらってから転職したい人など、タイミングを見計らって活動を始める必要があります。

転職活動は「この日から新しい職場で働きたい」という日の2~3か月前にスタートすれば間に合います。
では、様々な薬剤師の転職時期について紹介していきたいと思います。

薬剤師の転職はいつから始めればいいの?

ボーナスを貰った後

転職を行うタイミングで1番多いのがボーナスを受け取った後の転職になります。

ボーナスが支給されるタイミングは多くの医療機関・薬局で6月と12月です。
そこで、ボーナスを受け取った後の7月と1月に退職する薬剤師が多いです。

この場合、転職活動を始める時期は5~6月、11月~12月がベストシーズンになります。
この時期は求人も多くなり転職するなら狙い目なのでチャンスを逃さないようにしましょう。

退職時期の1ヶ月前から職場に退職する旨を伝えなければいけませんし、引継ぎを含めて準備をする必要もあります。

準備については↓をご覧ください。

【最新版】薬剤師転職成功のコツを紹介。失敗しない方法はこれだ!

大きい病院で働きたいなら1~3月

薬剤師国家試験の合格発表が毎年3月下旬に行われます。

内定予定だった新卒者が国家試験に落ちてしまうと内定が取り消しになる事もあり、その補充のための求人が出る事があります。
また、年度末で家族の転勤や定年で退職する人が多い時期でもあるのです。

大きい病院は通常は求人が少なく、いつ出るかもわからないので、総合病院や大学病院のような大きい病院に努めたい薬剤師は1~3月にこまめにチェックするようにしましょう。

求人が増えるタイミング

転職するべきタイミングを知るうえで求人が出やすい時期を知ることは非常に大事になってきます。
当たり前ですが、求人が少ない時期に動き始めるよりも多い時期に動き始めた方が好条件の求人に出会う可能性が高くなってきます。
1~3月と9月に求人は多くなってきます

これは単純に企業にとって3月と9月が年度末と半期末であり、4月や10月から新たな年度や期が始まるからです。

4月や10月など、節目の月は転勤や定年で退職する人がどうしても多くなります。
このときの欠員を補うため、求人を出すのです。

特に4月は多くの人が異動するため、1~3月は求人が非常に多くなります。

求人が多くなる前から準備を初めてタイミングを逃さないようにしましょう!

繁忙期の後

企業的には1番人が欲しい繁忙期ですが、この期間に入職すると指導が疎かになってしまう可能性があります。

経験豊富な薬剤師だと即戦力として繁忙期は期待されて採用されますが、それがプレッシャーに感じる方が多いのも現状です。
逆に経験が少ないと指導をちゃんとしてもらえなかったり、職場の雰囲気もピリピリしているので繁忙期は避けるのがおすすめです。

特に大きい薬局など、患者さんが多く来るところは尚更です。
1~3月は求人が多いですが新人に構う時間が無いくらい忙しいので、夏~秋口の入職を狙うようにしましょう。

第二新卒でも転職して良いの?

まだ社会人経験1年だけど転職したい。。。
最低3年は働けと言われるが耐えられない!
第二新卒なんて採る企業なんてないよ!と言われたけど本当?
第二新卒で転職を考えている方は上記のような葛藤と戦っているのではないのでしょうか?
結論を言うと「第二新卒は市場価値は高く転職をしても全然大丈夫」です。
なぜならば、最低1年でも働いていれば薬剤師としての基本的なスキルが身についているので、新卒よりも教育にかける時間を減らせるので企業としてもありがたい存在なんです。
逆に経験が長い薬剤師だと即戦力にはなりますが、年収が高かったり前の職場に慣れすぎて新しいルールに慣れるのに時間がかかるといったデメリットも存在するので、第二新卒は売り手市場なんです。
迷っているのであれば、転職エージェントに登録だけして求人を見る事から始めるのをおススメします。
実際自分も迷っていた時期に登録だけして、今の職場と求人票を見比べて今後のキャリアを考えた経験があります。
実際に募集している求人を見て迷うのと、見ないで迷うのでは雲泥の差があると身をもって体験したので是非この方法を試してみてください。

ライフステージが変わる薬剤師の転職タイミング

 

結婚・出産の場合

結婚による環境の変化は、誰にでも起こり得るものです。
独身の時とは異なり、旦那さんや奥さんと多く凄く時間を確保したいと考えたり、将来的な家族計画を見据えたライフプランを考えたりする方も多いのでは無いのでしょうか?

その中で最も多いケースが、結婚後に残業が少ない職場に転職するケースです。
特にドラッグストアや急性期病院といった残業が多い職場に勤めている女性は、結婚後に残業が少なく、家事がしやすい職場に転職する傾向にあります。

また、今務めている職場が精神的・体力的に負担が大きかったり、産休・育休が取りにくい雰囲気であれば安心して妊娠・出産を考えにくくなります。

ですので、職場環境や雰囲気が良く、産休や育休が取りやすい職場への転職を1つの手段として検討してみてはいかがでしょうか?

子育てが落ち着いた後の場合

妊娠が発覚した後に退職し、子育てが落ち着いた後に転職するケースも女性にとっては難しいと思います。

特に個人薬局など、妊娠休暇・育児休暇の制度が整っていない職場に勤めている女性が、このタイミングで退職する傾向にあります。

転職するタイミングは子供が保育園入園や小学校入学が多いようです。

パートで働かれる方は、平均で23年のブランク後に復職される方もいますので、不安もあるかと思いますが、まずは、少しずつパートから始めるのもひとつの方法です。

【薬剤師×転職】多くの求人が見たい?じゃあアプロドットコムがオススメ!

転職活動期間はどれくらいなの?

まず最初に転職の流れとして

情報収集

求人を探す

応募書類の作成

採用試験

内定

上記の流れになります。

転職活動期間は、2ヵ月前後を目安にして行うのがおすすめです。

調剤薬局の場合、内定までは平均で3週間~1ヶ月ほどです。
早い場合は、
3日で決まるケースもあります。
製薬会社や大きい病院だと面接回数が複数回あるところもあるので、
1ヶ月半~2ヶ月ほどかかります。

とは言え、普段の仕事を続けながらの転職活動は、なかなか大変だと思います、

転職への不安を解消する第一歩として、転職サイトの利用がおすすめです。

転職サイトを利用すると「求人情報のリサーチ」や「職務経歴書の作成」、「面接設定」などは、担当キャリアアドバイザーが代行してくれるので、効率的な就職活動が可能になります。

ただ、自分で直接応募する方も一定数居ると思うので、直接応募する場合と転職サイトを利用した場合での流れを紹介していきたいと思います。

直接応募する場合

病院や調剤薬局ののホームページや、チラシ、張り紙などから求人情報を見つけて、自分で直接応募します。
基本的に病院はこの直接応募の形が多いです。

転職希望者からすればピンポイントで「ここで働きたい!」と決めているわけですから、迷う時間はなく、仕事探しの期間は短いのが特徴的です。

ただ、他の求人と比較できないデメリットがあります。

さらに、応募書類作成などのアドバイスももらえないので、初めて転職する人は、応募に時間がかかってしまったり戸惑いことも多いかもしれません。

転職したい薬剤師は直接応募するな!エージェントを使わないのは勿体ない。 この記事がオススメな人 転職を考えている薬剤師 病院HPから直接応募するか迷っている薬剤師 転職サ...

転職サイトを利用する場合

転職サイトを利用する場合は、インターネットで登録後、担当のアドバイザーが付き、基本的に対面でのカウンセリングを経て、求人を紹介してくれます。

直接応募するよりも時間がかかるように感じるかもしれませんが、紹介されるのは、あなたの希望条件を踏まえて厳選した求人なので満足度は高いです。。
さらに、非公開求人を保有していることも多いので、医療機関のホームページに載っていない自分ではなかなか見つけられない好条件求人に出会うこともあります

また、応募の際も書類作成や面接のアドバイスなどをしてくれます。
初めての転職で不安な方は転職サイトの登録は必須だと考えます。

薬剤師が登録すべきオススメ転職サイト5選。利用者の口コミも紹介!

今すぐに転職活動すべき薬剤師の特徴

今の職場に不安がある

パワハラやいじめなど、人間関係に悩んでいる、残業が多く体力的にきついなどの理由で転職したいと思っている薬剤師は、できるかぎり早く転職活動を初めましょう。
もちろん、まずは改善策を考えたり、上司に相談してみることも必要です。
しかし、上司に相談して人間関係が改善したケースは少ないのが現状です。
まずは自分自身の心身の健康を優先させましょう。
ストレスで精神的に病んでしまったり体調を悪くさせるのは本当にもったいないです!
薬剤師は引く手あまたの職種なので、求人自体はたくさんあり、転職活動も短期間で済むことも多いのです。

【薬剤師×転職】人間関係で悩む時間は無駄!行動しましょう!人間関係で悩んでる薬剤師に方は多いのではないのでしょうか? 女性が多い職場で必ず起こる人間関係問題! 人間関係で転職を考えた...

好条件求人を常に探している

今の職場に不満はないけれど、少し違う仕事をしてみたい、給与を上げたい、キャリアアップしたい、という人は焦らずゆっくりの転職で大丈夫です。
ただ、企業などのいわゆるレア求人や、大学病院・公的病院などの求人、管理職などの好条件求人は非常に少ない上、いつ出てくるかわかりません。
毎日ホームページを見て求人の有無をチェックするのは非常に効率が悪くめんどくさいですよね?

そこで、好条件の求人を探している人は転職サイトに登録するようにしましょう!

これは好条件求人を探している薬剤師は必須です!

登録後は担当のコンサルタントに希望を詳細に伝えておき、希望の求人がでたら紹介してもらいましょう。
希望の求人に出会うまでに時間がかかる事もありますが気長に待ちましょう。

年齢が高い

薬剤師経験が1年以上あれば基本的に薬局や病院でも受け入れてくれます。
もちろん入社すぐや半年ほどの調剤経験でも受け入れてくれますが、1年以上の経験があると調剤薬局や調剤併設ドラッグストアを含めあらゆる場所で勤務可能です

薬剤師は、比較的年齢の壁のない仕事ですが、それでも、年齢を重ねるごとに求人数は減り、条件が悪くなるという傾向はあります。

企業や急性期病院の薬剤師については、最初から選考対象から外されてしまうこともありえます。
また、特に未経験の職種に転職したい人は、少しでも若いうちに動き出しましょう。

急いで転職活動をしないようにしよう

十分なリサーチ不足で急いで転職を行った結果、ミスマッチを起こしてしまう可能性が高くなってしまいます。

  • 入社前に抱いていたイメージと入社後の実態との間のギャップがあまりに激しい
  • 人間関係が悪い
  • 前の職場より残業が増えた
  • 有給が全然取れない

せっかく転職したのに上記のようなミスマッチを起こしたら最悪ですよね?

ミスマッチを防ぐためには事前の情報収集を怠らないことが非常に大切になってきます。
転職を急いでいる場合でも、ここだけは妥協しないようにしましょう。

ただ、個人で可能な範囲で情報収集や自己分析を行うことも重要ですが、職場環境や社内の雰囲気など、実際にその職場に出入りしている人でないと分からないことも多いはずです。
転職希望者が個人的にリサーチし切れない範囲の情報は、転職サイトに登録してコンサルタントに頼りましょう。

担当コンサルタントに希望の条件を1回伝えてしまえば、あとはコンサルタントがピッタリの求人を探し出してくれるますし、職場の情報も教えてくれることもあります。

仕事で忙しくても、求人の探し方がわからなくても安心ですね。

おすすめの転職サイト

ジョブデポ薬剤師

・8万件以上の求人の中から検索することができる
・良質なコンサルティングを無料で受けられる
・サービスエリアは日本全国におよび、沖縄から北海道までの広域な求人ネットワーク
・非公開求人が全体の約80%を占めている
ジョブデポ薬剤師」は、薬剤師の転職エージェントとして業界トップクラスの実績を誇ります。
運営会社である「with Career」が医師や看護師のサポートも行っているため、医療業界とのつながりが強く、病院や調剤薬局の求人にも定評があります。

ファルマスタッフ

「高収入情報満載!薬剤師の求人・派遣・転職といえば「ファルマスタッフ」

求人件数業界No.1、充実の教育体制、豊富な紹介先で薬剤師をサポートいたします。
薬剤師さんの転職成功率はなんと90%超の実績!!
ファルマスタッフは東証一部上場の大手調剤チェーンである、日本調剤グループが運営している転職エージェントです。

ファルマスタッフでは1つ1つの就業先にキャリアコンサルタントが必ず直接訪問し、職場の状況を具体的にヒアリングしています。
そのため、求人情報が他社よりも非常に濃く、職場の雰囲気や経営状況、残業などの忙しさなど、デメリットな情報であっても現場の生の声をしっかりと求人に反映しています。

リクナビ薬剤師

リクルートエージェント、タウンワーク、リクナビ、とらばーゆなどを通じ、
年間100万人以上の転職を支援するリクルートグループが運営する「薬剤師専門」のサービスです。

「求人数」も多数!
大手薬局から町の小さな薬局、ドラッグストア、製薬会社、病院など、
「あなた」の希望を叶える好条件求人を幅広くラインナップ
選りすぐりの非公開求人には、リクルートグループでしか見つからない求人も多数!

土日休みの薬局求人、高給与求人、残業ナシの求人、駅チカ求人など、あなたの要望に応える求人を紹介してくれます。
あなたの希望に近づける条件交渉も可能ですよ。
休みを多くしたい、キャリアアップしたい、給料を上げたいなど転職の細かな希望が決まっている人にはありがたいですね。

敬意を持って退職しよう

多くの方が何かしらの不満を理由に退職を考えると思います。

不満を抱えながらも頑張って働いてきたので、最後くらい円満に退職しましょう!

できるだけ周囲の人々とトラブルを起こさず、応援されるかたちで円満退職できることに越したことはありません。
人はついつい自分中心に物事を考えがちですが、そんな時だからこそ退職する会社やそれを構成する人々の立場を考え、行動することが必要なのです。

あなたが有能であればあるほど、あなたが退職することは会社や病院にとってマイナスになることは否めない事実です。
強い引き留めがあってもそれにただ反発するのではなく、自らの価値を認識してくれているということに感謝し、あなた自身が去ろうとしている会社や病院に最後まで敬意を持って対応していきましょう。

オススメ薬剤師転職サイト5選

ファルマスタッフ




ここがポイント!
・薬剤師に選ばれる転職サイトNo.1
・求人情報に詳しそうな人材会社o.1
・日本調剤グループのノウハウを生かした教育・研修制度が充実
・全国12か所に拠点あり
・高収入の派遣求人多数

大手調剤薬局チェーンの日本調剤グループ運営!
業界最大の求人数60,000件以上を保有しており全国に12拠点あるため、地方在住の方も気軽に利用できるのも魅力的です。
高年収求人や派遣求人を探している薬剤師は登録必須の転職サイトです。

詳細はこちら登録はこちら

マイナビ薬剤師


マイナビ薬剤師

ここがポイント!
・大手人材会社マイナビの経営
・大手薬局から町の小さな薬局まで幅広く転職できる
・ドラッグストア、製薬会社、病院の求人も有り
・58,000件件以上の求人を保有
・一人あたりに紹介する求人数平均19.5件

マイナビ薬剤師は、「マイナビ」「マイナビ転職」でおなじみの株式会社マイナビが運営する薬剤師の方のための転職・就職支援サービスです。
首都圏や関西圏をはじめ、北海道から沖縄まで全国各都道府県の求人をカバーし、満足度に徹底的にこだわったサービスを展開しています。
薬剤師転職支援サービスの利用動向調査にて、マイナビ薬剤師は、「利用者満足度No.1」の評価

詳細はこちら登録はこちら

アポプラス薬剤師



ここがポイント!
・「登録者限定求人」をすぐにご紹介します!
全体の80%以上がWEB公開していない求人。登録後、人気求人を優先的にご紹介します。
・あなたの希望条件により近づける調整をします!
求人条件はあなたの「最終条件」ではありません。より希望に近づける調整が可能です。
・応募から面接、就業条件の交渉まで全てお任せ!
就業中・育児中でもラクラク。企業とのやりとりは全てコンサルタントにお任せください。

アポプラス薬剤師は薬剤師資格者専門で紹介サービスを立ち上げ、その後医療従事者専門に27年
、現場のお力になれればとの思いで全国でサービスを提供しております。
また、全国で「クオール薬局」を展開する東証プライム市場上場
クオールホールディングスのグループ会社ですので、安心してサービスをご利用いただけます

詳細はこちら登録はこちら

お仕事ラボ



ここがポイント!
・新規無料会員登録で5千円GET!
・面接で交通費支給1万円GET!(※初回のみ。面接完了後)
・お仕事決定で最大5万円GET!
・お友達紹介で最大5万円GET!
・対応エリアは全国
・就職後の定着率95.6%

企業とのベストマッチング精度の高さが評判!
アイセイ薬局グループ提供の薬剤師転職支援サービスですので、調剤薬局系の求人や情報が充実しています。
大手グループが提供しているだけあって、一般的な求人誌には載っていない、非公開求人も多数保有しています。
また、希望求人がない場合は専任のコンサルタントが職場にあなたを売り込んでくれます。
登録、友達紹介、採用でお金が貰えるだけでなく、面接の費用を出してくれるのが本当にありがたいですね!

詳細はこちら登録はこちら

ジョブデポ薬剤師




ここがポイント!
・8万件以上の求人の中から検索することができる
・良質なコンサルティングを無料で受けられる
・サービスエリアは日本全国におよび、沖縄から北海道までの広域な求人ネットワーク
・非公開求人が全体の約80%を占めている

ジョブデポ薬剤師は、薬剤師の転職エージェントとして業界トップクラスの実績を誇ります。
運営会社である「with Career」が医師や看護師のサポートも行っているため、医療業界とのつながりが強く、病院や調剤薬局の求人にも定評があります。
ジョブデポの強みは、独自の非公開求人サービスであり、多くの薬剤師の転職を成功させてきました。また、厚生労働省認定の優良転職エージェントとして、誰もが安心してジョブデポを利用することができます。ただし、雇用形態は「正社員」と「アルバイト」のみで、契約社員や派遣社員として働きたい人には向きません。

詳細はこちら登録はこちら