新型コロナウイルスの影響でオンライン診療が始まり、処方箋や薬の管理で忙しくなった薬剤師も多いのではないのでしょうか?
薬剤師も医師や看護師から移されるというリスクもありますし、病棟や外来でも薬剤師はいますから必然的に濃厚接触します。
新型コロナウイルスが終息したら、環境を変えてみませんか?
そこで今回は、どのサイトでもオススメされている最強の転職サイト薬キャリを紹介します。

m3キャリア(薬キャリ)を実際に使った人の口コミを紹介
薬キャリの良い口コミ


すぐに予想以上の求人を紹介していただき、内情もバッチリ教えていただきました!
担当は知識も豊富で不安なことにもすぐお答えいただきました。
数社比較して転職先を決めたので満足度もバッチリです。もしまた転職することがあれば利用させていただきます。

企業薬剤師になるなら薬キャリと思って登録したが、調剤薬局での経歴(管理薬剤師)としての経験をしっかり見てくれて、転職のアドバイスも丁寧でした。
働き方は大きく変わったが、転職を決意して良かったと満足しています。

職場の雰囲気は働いてみないとわからないことも多いが、担当のコンサルタントの方からも事前に情報をいただいていたので安心して就職する事が出来ました。

求人数が多いところも多々ありましたが、逆に情報量が多すぎてうまく選べず。
薬キャリでは、担当さんが私の知りたい情報をしっかりと伝えてくれたので、とても転職活動をしやすかったです。
1児の母であることもあり、提示した条件も多くなかなか決まらなかったのですが、焦らずじっくりとサポートしてくれて安心しました。
何とか再就職できて、今は働きやすい環境で働けています。感謝しています。

調剤薬局で3年ぐらいしか働いていない自分でも、条件が良い求人が意外とあって良かったです。

薬キャリの悪い口コミ

「調剤薬局の転職なら、調剤薬局が親会社のサイトがいいよ」と同僚にアドバイスされ、他のサイトの方に相談して転職しました。求人数もそれほど多くありません。

対応も早く、紹介して頂いた薬局は良かったが、これを紹介してくれた担当さんがかなり高圧的で、かといって薬局側との交渉力があるわけでもなく、また、伝えたことも覚えてくださっておらず、私には合わなかった。
薬局に関してもここしかない、といった形で提案された。時給はそこで働かれている薬剤師の中で最安。
また、就業先の負担を減らすため(その割にはマージン率がお高いご様子。算出済。)だとは思うが、就業場所は駅から歩いて20分はかかるところだったが、バスを使わず歩くよう言われたり、駅に自転車を置いておくよう提案(駐輪場代は私持ち)されたり。しまいには自宅から自転車で40分以上はかかるが自転車を買って通勤するようと言われたり。
そして、確認のためにと薬剤師免許証の原本を郵送するように言われたのはここが初めて。紛失や取り上げなどで返ってこなかったらどうしようと思ってしまった。

待っていても一向に連絡がないので、問合わせたら、「弊社では〇〇 様へご紹介可能な求人のお取り扱いがございませんでした。 」という返事。年齢が高いので難しいとは思ったが、ほったらかしにして、この返答はないと思う。

また、送られてくる求人情報に記載ミスがあったり、言っていることが変わったりすることがあり不安になりました。

電話の対応は丁寧なものだったが、私のように転職を検討しているタイミングだと強引すぎると感じてしまうのでは。
m3キャリアには常時4万件の薬剤師求人が掲載されていますが、実はこれはほんの一部です。
「好条件なので限られた薬剤師にだけ告知したい」「高給料の求人のため社名を出したくない」といった好条件のお宝求人は、各転職エージェントが非公開求人として抱えています。
そんな日の目を浴びない非公開求人を紹介してもらえるので、今より良い条件の職場に通える可能性が高くなります!
職場の人間関係も把握
これまで薬剤師からヒアリングしてきた豊富な情報から、より詳しく職場について教えてもらうことが出来ます。
自分で内部情報を調べると、手間や時間がかかるうえ、情報量に限界もあります。
例えば、その職場に勤める知人に意見を求めても、中立な見解を得られるとは限りません。
その職場の内情を正確に知るには、紹介実績が多いコンサルタントを頼るのが得策です。
年収などを交渉してくれる
転職エージェントを使ういちばんのメリットがこの「条件交渉」。給与をはじめ勤務条件に関する交渉はコンサルタントに任せましょう。
年収だけでなく、勤務時間や休日、勤務店舗といった希望条件の交渉も大丈夫です!
あなた自身で採用担当者と条件交渉しようとすると、うまくいかないケースの方がが多いですが、転職エージェントに依頼すれば成功する確率もぐんとアップします!
満足できる環境で働きたい、という薬剤師はぜひコンサルタントを活用しましょう。
薬キャリがオススメな人
- 環境を変えたい
- 人間関係が悪い
- 収入を増やしたい
- 休みを増やしたい
- 転職を自分一人でやる自信が無い
薬キャリのコンサルタントはレスポンスがはやく、また病院・製薬会社の求人を多く取り扱っているので上記のようなことを希望する薬剤師におすすめの転職サイトになります。
ですので、上記に一つでも当てはまったなら、是非求人をチェックしてみましょう!!
嫌な環境で働いていても、ヒヤリハットやインシデントレベルのミスを犯しかねません。
自分に合った環境で楽しく働きましょう!
まとめ:迷ったら登録。さらに転職サイトは最低2社登録
転職は物凄く勇気がいる行動で、自分の人生の分岐点になりうる大イベントです。
自分一人で活動するのもいいですが、やはりプロの意見や情報を元に転職活動する事を個人的にはオススメします。
また、複数の転職サイトに登録することも推奨しています。
1社だけだと自分の条件に合った案件も限られてきて、転職の幅が狭くなってしまうデメリットがあるからです。
保有求人の多さも大切ですが、転職に対する条件・期間・場所によって合うサイト、合わないサイトが必ずあるので自分の条件と相性の良いサイトで転職活動を行いましょう。
転職サイトは無料で利用でき、基本的には利用者にとってメリットが多いサービスです。
もちろんデメリットはありますが、すべて自分で対処できるものばかりなので、ほとんど問題はありません。
転職エージェント選びに迷うこともあると思いますが、迷ったらとりあえず登録くらいの気持ちでいいと思います。
転職サイトは5分もあれば登録できるので空いた時間を活用して登録してみてください。

ファルマスタッフ
ここがポイント!
・薬剤師に選ばれる転職サイトNo.1
・求人情報に詳しそうな人材会社o.1
・日本調剤グループのノウハウを生かした教育・研修制度が充実
・全国12か所に拠点あり
・高収入の派遣求人多数
大手調剤薬局チェーンの日本調剤グループ運営!
業界最大の求人数60,000件以上を保有しており全国に12拠点あるため、地方在住の方も気軽に利用できるのも魅力的です。
高年収求人や派遣求人を探している薬剤師は登録必須の転職サイトです。
マイナビ薬剤師
ここがポイント!
・大手人材会社マイナビの経営
・大手薬局から町の小さな薬局まで幅広く転職できる
・ドラッグストア、製薬会社、病院の求人も有り
・58,000件件以上の求人を保有
・一人あたりに紹介する求人数平均19.5件
マイナビ薬剤師は、「マイナビ」「マイナビ転職」でおなじみの株式会社マイナビが運営する薬剤師の方のための転職・就職支援サービスです。
首都圏や関西圏をはじめ、北海道から沖縄まで全国各都道府県の求人をカバーし、満足度に徹底的にこだわったサービスを展開しています。
薬剤師転職支援サービスの利用動向調査にて、マイナビ薬剤師は、「利用者満足度No.1」の評価
薬キャリ
ここがポイント!
・即日最大10件の求人を紹介
・コンサルタントと電話で話すだけのスムーズな転職活動が可能
・「産休・育休取得実績あり」などママ薬剤師向け求人検索が充実
・レスポンスが他社より早い
・薬剤師専門の掲示板がある
医療業界専門のm3グループ運営で薬剤師登録者数No.1!
恐らくほとんどの人が登録しているであろうてことで3位にしました。
利用者満足度は95%以上!登録しておいて損のないサイトです。
地域専任のコンサルタントが担当なので、大手から地域密着型薬局までしっかり網羅。
電話とメールのみで対応するためすばやい転職が可能になります!
お仕事ラボ
ここがポイント!
・新規無料会員登録で5千円GET!
・面接で交通費支給1万円GET!(※初回のみ。面接完了後)
・お仕事決定で最大5万円GET!
・お友達紹介で最大5万円GET!
・対応エリアは全国
・就職後の定着率95.6%
企業とのベストマッチング精度の高さが評判!
アイセイ薬局グループ提供の薬剤師転職支援サービスですので、調剤薬局系の求人や情報が充実しています。
大手グループが提供しているだけあって、一般的な求人誌には載っていない、非公開求人も多数保有しています。
また、希望求人がない場合は専任のコンサルタントが職場にあなたを売り込んでくれます。
登録、友達紹介、採用でお金が貰えるだけでなく、面接の費用を出してくれるのが本当にありがたいですね!
ジョブデポ薬剤師
ここがポイント!
・8万件以上の求人の中から検索することができる
・良質なコンサルティングを無料で受けられる
・サービスエリアは日本全国におよび、沖縄から北海道までの広域な求人ネットワーク
・非公開求人が全体の約80%を占めている
ジョブデポ薬剤師」は、薬剤師の転職エージェントとして業界トップクラスの実績を誇ります。
運営会社である「with Career」が医師や看護師のサポートも行っているため、医療業界とのつながりが強く、病院や調剤薬局の求人にも定評があります。
ジョブデポの強みは、独自の非公開求人サービスであり、多くの薬剤師の転職を成功させてきました。また、厚生労働省認定の優良転職エージェントとして、誰もが安心してジョブデポを利用することができます。ただし、雇用形態は「正社員」と「アルバイト」のみで、契約社員や派遣社員として働きたい人には向きません。